こんにちはともぞーです。
せどりに使うダンボールって皆さんどうしてますか?
最初のうちはドラックストアやショッピングセンターでもらったダンボールを使ったり、電脳せどりやってる場合は送られてきたダンボールを再利用したりしている方も多いと思います。
結論から言うとせどりに使うダンボールは購入したほうが圧倒的に良いです。
今回はダンボールを購入したほうが良い理由とおすすめの購入先を紹介したいと思います。
せどりのFBAに使うダンボールを購入したほうが良い理由
せどりに使うダンボールは最初のうちはドラックストアなどから入手しても良いと思いますが、せどりをしっかりと続けて稼いでいきたいのであれば購入したほうがいろいろと便利です。その理由をこれから解説していきます。
納品サイズが毎回同じで納品が楽になる
ダンボールを購入することで、納品サイズが毎回一緒になるので、だいたいどれくらいの量が入るか目分量でわかるようになります。
これは納品時間短縮に役立ちますし、ぎりぎり入るダンボールをショッピングセンターなどで探す手間を考えると大幅に楽になります。ショッピングセンターやドラックストアでダンボールを一生懸命探してもサイズが~的なことが起こりえないので、ダンボールは購入したほうが楽ですね。
ダンボール探す時間があったら仕入れしたほうがお得
これが最大の理由なんですが、ダンボールを一生懸命無料のものを使おうとして探す時間があるなら、その時間を仕入れ時間にあてた方が絶対に収益は伸びます。ダンボールは1つあたり数百円で購入できるので、10枚買っても3000円ちょっとくらいです。
せどりで仕入れを本気で頑張れば、3000円くらいなら1時間あれば稼げます。
ダンボールを探すことを一生懸命にやるくらいなら、ダンボールは購入してしまって、仕入れを一生懸命頑張りましょう。その方がスキルも上がりますし、時間効率も良いのでこれは絶対におすすめです。
160サイズぴったりのダンボールが手に入る
これはさっきも書いた気がしますが、一生懸命ダンボールを探してもなかなかいいサイズのダンボールって見つからないんですよね。
うまく見つかっても1個とか2個だったりします。
それであれば購入することで、同じサイズのダンボールを何個も入手が簡単にできますし、160サイズぴったり(FBA納品最大サイズ)のダンボールを購入することで、納品サイズぎりぎりのダンボールにびっしりと商品を詰めて送る方が送料の節約にもなりますし、時間効率も良いです。
専業で時間が余って仕方ないというならダンボールを探してもいいですが、副業だったら時間効率は命ですので、必ず購入するようにしましょう。
ダンボールのおすすめ購入先
ダンボールを購入したほうが良いという理由は話しましたが、じゃあどこで購入すればいいの?ってことで私が購入しているダンボールの購入先を紹介します。
ここのサイトは160サイズのダンボール10枚で3350円で購入することができます。
法人様限定となっていますが、個人事業主でも問題なく購入できますんで自分の屋号を入力すれば購入可能です。
こちらは楽天市場のロジマートというサイトです。
こちらも同じように法人限定となっていますが、個人事業主でも問題なく購入可能です。
私は使い分けとしてはお買い物マラソンなどやっていれば、こちらで購入しますし、そうじゃなければ5の付く日を狙ってYahoo!ショッピングの方で購入します。
まあどちらも似たようなダンボールが届くんでよりポイントが付く方を狙って購入すると良いと思います。Yahoo!ショッピングの方が基本ポイントはつきますが、Yahoo!ショッピングはポイントの限度額も低いので、Yahoo!ショッピングで仕入れるものが他にあるようであれば楽天市場で購入したほうがよりお得といえます。
まとめ
せどりで使うダンボールは基本的に購入するようにしてください。電脳せどりでちょうどいいダンボールで送られてきた場合には再利用したりするのは構いませんが、ショッピングセンターやドラックストアにダンボールを探しに行く時間があれば、その時間を仕入れにあてた方が圧倒的に収益は伸びます。
副業であればなおさら無駄な時間を省くことが重要ですので、ダンボール探しに一生懸命やっていてはいくら時間があっても足りません。
ダンボール1枚あたり、300円程度(ポイント加味するともう少し安い)で購入できるので、そのダンボールにパンパンに商品を詰め込めば1品あたりのダンボールの費用などたかがしれてますんで、そこはけちらずにしっかり投資しましょう。
ダンボールの購入先ですが、Yahoo!ショッピング、楽天市場とそれぞれありますんで、その時のイベント次第で使い分けするとよりお得にダンボールを入手することができます。基本的にはYahoo!の方がポイントは尽きますが、ポイント上限が少ないので、トータルで考えると楽天市場で購入するほうがより多くポイントは入手できるといえます。
今回は以上となります。