こんにちはともぞーです。

 

今回はせどりは知っているけど、始めるの難しそうだしどうしようかなと思っている人に今すぐにでもせどりは始めた方がいいよということを書いていきたいと思います。

 

すぐにでもせどりを始めた方がいい理由をこれから書いていきます。

 

 

せどりを始めるか迷っているならすぐ始めた方がいい

 

これから副業をやるかどうかを迷っていて、その中でせどりというものに興味を持ったならその時点で始めた方がいいです。

 

せどりは優秀なビジネスモデルでどんな人でも努力をすればある程度稼ぐというのは難しいものではありません。

 

月収10万円を副業で稼いでる人は山ほどいますし、それこそ時給単価で3000円超えている人も珍しくありません。副業でどうせやるならば時給が高い方がいいに決まってますし、せどりの場合はある程度自由に行動することができるので副業に最も向いています。

 

 

迷っている暇があるならせどりを今すぐに始めた方がいい理由をこれから書いていきます。

 

出品規制の問題で先行者利益が大きい

せどりは早く始めれば始めるほどメリットが大きいビジネスです。

 

せどりをするにあたって主にAmazonというプラットウォームを利用して、商品を販売していくわけですが、Amazonでは一部の商品で出品規制がかけられることがあります。

 

出品規制をかけられてしまうと、その商品を出品することができなくなるので仕入れ対象が減ります。この出品規制ですが、基本的には新規アカウントにかけられるようになっていますので、アカウントを作る時期が早ければ早いほど出品規制の数が減っていきます。

 

これからどんどん出品規制がかけられる可能性があるので、やる気が少しでもあるならば早めに動いた方が先行者利益を傍受できる可能性が高まります。

 

 

 

早く始めれば始めるほどせどりの能力が上がる

当たり前の話ですが、せどりはだれでも稼ぎやすい環境ではありますが、だれでも同じように稼げるわけではありません。

 

努力すればするほどせどりはどんどん稼ぎやすくなっていくビジネスです。本気で取り組めばどんな人でも月収10万は達成できるビジネスモデルですが、初心者のうちはなかなかうまくいかないこともあるかもしれません。

 

当然のことながら、初心者のうちは数をこなして経験していく必要があります。経験を増やせば増やすほど稼ぎやすくなっていくのがせどりです。

 

それなので、早めに初めてどんどんいろいろなことを経験していくのが副業で稼いでいくために必要なことです。だから早く始めた方が稼ぎ始めるのは早く稼げるようになります。

 

 

せどりするか迷っている時間が機会損失でもったいない

副業に興味をもってせどりに興味をもったのであればその時点で、他の会社員の人よりも情報的に優位になれます。普通の会社員の人はなかなか副業をする人はいませんから、副業に興味をもって人生をより豊かにしようと思えたなら、それだけで他の人よりも生涯収入的には優位になれる可能性が高くなります。

 

しかし当たり前ですが、悩んでいるだけではお金は1円も増えません。行動して初めて稼ぐことができます。

 

せどりは誰でも正しい方向でしっかりと努力をすれば、大きく稼ぐことができるビジネスです。それこそ時給単価3000円を超えることなんて珍しくありません。

 

本業でも時給単価3000円超える人ってそんなに多くないですからね。それでもしっかりと行動して、努力をし続ければ決して超えられない壁ではありません。

 

せどりをやるかどうか悩んでいる暇があるならば、とりあえず初めてみることを私はおすすめします。

 

リアルビジネスと違って、せどりで失敗しても失う金のリスクはかなり限定的です。それでいて赤字になるリスクというのはほとんどありませんから、こんな美味しい副業はなかなかありません。バイトするよりも圧倒的に高時給で、尚且つ自由に行動できるというのは最大のメリットです。

 

 

まとめ

せどりは早く始めれば始めるほど有利になるビジネスです。

 

それはAmazonの出品規制の問題もありますし、自分自身の経験値を蓄えれるということからも有利になるのは間違いありません。

 

せどりというビジネスモデルを知れただけでも他の知らない人たちと比べると圧倒的に有利な情報を持つことができています。せっかくせどりというビジネスモデルを知れたのであれば行動しない手はないと思います。

 

本気で取り組めば2~3か月で月収10万を稼ぐというのは決して難しいことではありません。

 

本業のほかに月収10万円稼げたら世界が変わると思いませんか?私は稼げるようになって自分で使えるお金に余裕ができたので、以前よりも金銭面的には精神的余裕がでてくるようになりました。

 

せっかくせどりというビジネスモデルを知ったのであれば迷わずに行動することをおすすめします。



ラインアット登録で「販売商品リスト30」の限定記事のパスワードをお伝えしています。 売れた商品をただ紹介するだけじゃなく仕入れ先や仕入れ理由、販売価格を書いているのできっと参考になると思います。 ライン@ではブログでは書かないような売れた商品の紹介だったり、自分の日々の行動を発信していきます。
せどり初心者の方にはきっと参考になる有益な発信をしていると思います