こんにちはともぞーです。

 

今回はせどり初心者の方におすすめのせどりのジャンルと仕入れ先について解説していこうと思います。

 

 

せどり初心者におすすめのジャンル

せどり初心者の方は何からせどりを始めたらいいのだろうか?って思っている方も多いと思います。

 

色々なジャンルのせどりがあってそれだけ選択肢があるといえば聞こえはいいですが、それが初心者の方には逆に悩みどころですよね。

 

古本せどりから始めるのが圧倒的におすすめです。

どれから始めてもいいとは思いますが個人的には古本せどりから始めるのが圧倒的におすすめです。

 

その理由はいくつかあります。

  1. 単価が低い(低資金から始められる)
  2. リスクが低い
  3. 利益率が高い
  4. 横積みでキャッシュフローがいい
  5. メーカー出品規制がない
  6. 仕入れる経験をしやすい

 

こういった感じですかね。

1つずつ解説していきます。

 

単価が低いので低資金から始められる

せどりを始めたいって方のほとんどは余裕資金というのはあまりない状況だと思います。

 

古本せどりは基本的に仕入れ額が低いです。1冊あたり数百円から仕入れることができるので、資金があまりない方でもせどりを始めやすいです。

 

これが新品せどりや中古家電せどりだと、100万以上資金を使うのは多々ありますが、古本せどりだと精々数十万円程度です。小資金からでも始めやすいというのは初心者におすすめできる要素の1つですね。

 

リスクが低い

単価が低いのと同じ理由ですが、小資金から始められるのでリスクが少ないです。たとえ仕入れに失敗したとしても、数百円程度の損失で済みます。これは他のせどりと比べても圧倒的に大きなメリットです。

 

どんな人でも初心者のうちは仕入れミスはします。しない人なんていないんじゃないかと私は思っているんで、その時のリスクの低さは初心者におすすめできるのが本せどりのいいところですね。

 

あとは新品せどりの場合だとキャッシュフローを理解せずにやると破産する場合があります。古本せどりの場合だと少資金で始められるのでそういったリスクが低いのも大きなメリットですね。

 

 

利益率が高い

利益率が高いというのもおすすめできる要素の1つです。

 

せどりで利益率の高さというのは重要です。利益率が高ければ高いほど、小資金でも大きな利益を上げることができますからね。

 

本せどりの利益率は非常に高いです。どのせどりよりも高いんじゃないでしょうか。

 

 

ちなみに今私がやっている新品せどりは利益率10~20%くらいですが、本せどりだけだと40%以上あります。それくらい本せどりは利益率が高いので、初心者の方でもそれなりの利益を上げやすいといえます。

 

横積みでキャッシュフローがいい

新品せどりの場合だと縦積みするのが基本になりますが、本せどりの場合は横積みが基本です。

 

縦積みのメリットは仕入れが楽ということにつきますが、デメリットとしてはキャッシュフローが悪いということが挙げられます。

その点横積みは1個1個違うものなので、売れ行きも良くてキャッシュフローとしても良くなります。

 

キャッシュフローは資金力がない人にとっては最重要項目ですので、この点でもおすすめできますね。

メーカー出品規制がない

初心者の方の場合多くの人が、メーカー出品規制があると思います。

 

ソニーのウォークマンやキャノンのカメラだったり、美顔器だったりいろいろなものがメーカー出品規制がかかっています。

 

 

その点古本に関しては一切メーカー出品規制は入っていませんので、初心者でも上級者でも同じ状況でせどりはできます。

 

仕入れる経験をしやすい

せどりは仕入れてこそ経験が溜まっていき、自分なりの仕入れ基準を作ることができます。

 

仕入れはとにかく数をこなしてこそだと私は思っているので、どんどん仕入れはするべきです。

 

 

しかし、新品オンリーのせどりの場合だとなかなか仕入れ対象が見つからないという場合がありますが、本せどりの場合だとそういった心配は必要ありません。

 

ブックオフが1つでもあれば必ず仕入れられる対象商品はありますので、仕入れ経験を積みやすいというメリットがあります。

 

 

慣れてきたらDVDせどり、ゲームせどりもおすすめです。

本せどりで慣れてきたら、DVDせどりやゲームせどりも併せてやっていくことをおすすめします。

 

本せどりと比べると高単価商品が増えていきますので、仕入れはシビアにやらなくてはなりませんが、高単価な分、1つ1つの利益額が大きくなっていくので慣れてきたら取り組んでみることをおすすめします。

 

またDVD、ゲームはほとんどのブックオフで取り扱っているので、本せどりのついでにくらいな感覚で仕入れることができるのでおすすめです。

 

 

せどり初心者におすすめの仕入れ先

 

これに関してはもう答え書いちゃってますが、ブックオフですね(笑)

 

初心者はブックオフだけいってればいいと思います。

せどり初心者のうちはいろいろな店舗にいくよりも私はブックオフだけいってればいいと思います。

その理由は

  1. ブックオフいけば必ず仕入れられるから
  2. 仕入れ対象が多い

 

この2つですね。

 

ブックオフへ行けば必ず仕入れられる

ブックオフせどりで仕入れられないということはないと思います。

仕入れられるものが一切ないよという場合には単にリサーチ不足な気がしますね。

 

本だけでも膨大な量があるのでその中に必ず仕入れ対象商品あります。見つけられないとしたらリサーチ不足だと思って、もっとリサーチしましょう。

 

仕入れ対象が多い

ブックオフは本だけでも膨大な量がありますが、それ以外にもセット本、ゲーム、家電、DVDなどを取り扱っています。

 

古本せどりに慣れたら、それ以外のジャンルにも手を出していって中古全般をできるようになると仕入れ対象がどんどん増えていきます。

 

基本的に要領は古本せどりと同じですが、セット本とゲームの場合は目利きがしやすいというのも特徴ですね。

 

セット本もゲームもそれだけで専業の人は大勢いますから、それらを極めていくというのも1つの選択肢になります。

 

 

 

 

電脳せどりならメルカリがおすすめ

店舗せどりなら本せどり×ブックオフが最もおすすめですが、電脳せどりをしたい!っていう場合におすすめなのは

 

本×メルカリです。

 

本がおすすめな理由は前述した通り、低単価、高利益率、低リスクだからです。

 

じゃあなぜメルカリがおすすめなのかというと、出品数が圧倒的に多いからです。

 

 

特に本の場合だと、ヤフオクよりも圧倒的にメルカリの方が出品数が多いです。ですので、比較的簡単に初心者でもメルカリ仕入れは行うことが可能です。唯一難点なのはスピード勝負になりがちなので、初心者の場合だとゆっくり仕入れ判断ができないかもしれないということくらいですかね。

 

 

メルカリ仕入れの場合は焦りすぎず、取られたら仕方ないくらいの気持ちでゆっくりリサーチして仕入れ失敗しないようにするのがおすすめです。

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

ここ最近本せどりの記事を書いてますが、やっぱり本せどりは非常に優秀なせどりのジャンルだと思います。

 

低資金で始められて高利益を狙えるジャンルですので、まずはやっぱり本せどりでしっかりと力をつけてみるのが一番おすすめです。

 

ブックオフさえあればできるので、近くに店舗が少なくても可能なのがいいところでもあります。

 

 

電脳せどりから始めたい場合はメルカリ仕入れで慣れるのが一番手っ取り早いですし、低リスクでできます。慣れてきたらヤフオクやネットショップ仕入れも学んでいくとより効率よく仕入れができるようになっていきます。

 

 

今回は以上となります。



ラインアット登録で「販売商品リスト30」の限定記事のパスワードをお伝えしています。 売れた商品をただ紹介するだけじゃなく仕入れ先や仕入れ理由、販売価格を書いているのできっと参考になると思います。 ライン@ではブログでは書かないような売れた商品の紹介だったり、自分の日々の行動を発信していきます。
せどり初心者の方にはきっと参考になる有益な発信をしていると思います