こんにちはともぞーです。
2月が終わったので月収報告をしたいと思います。
月収はめちゃくちゃ下がりました。(笑)
ただ先に言い訳しておくと副業せどり月収10万を目指す理由の記事で書いたように今後は月収10万~20万をいかに効率よく稼ぐかということをに照準を合わせていたので自分としては月収は下がりましたが予定通りといえます。
決して強がりではないです(笑)
せどり2019年2月の実績画面報告
粗利では10万近くいってますが、経費や送料を除いてないので実際の利益としては7~8万程度といったところです。
ただ、実際にはこれにポイントがつきますので、利益としてはポイント込みにすれば10万円は超えます。
楽天ポイントがだいたい4万くらいついていて、Yahoo!ショッピングが1万くらいです。
実際に先月から大幅に目標を引き下げて、効率というものを追求するために、ヤフオク、メルカリ仕入れをやめてネットショップ仕入れをメインにし始めましたが、利益率こそ低くなりがちですが、ポイントがかなりつくので効率は良いなと感じています。
ポイントせどりのために利益率5%くらいの商品も仕入れたりしてしまったことがあるのでそこも利益率を下げる要因にはなってしまいました。今後は利益率10%以上の商品だけを仕入れるようにしていきたいなとは思います。
ただ、ネットショップせどりの場合だとリサーチを1度してしまえば繰り返し仕入れることが可能になってくるので、リサーチ時間自体は非常に短くなりました。というかリサーチ時間は1日1時間もしてないですね。
まあその結果月収がた落ちなんですけどね。(笑)
先月と比較して
先月は粗利だけでは40万近くあったんですね・・・
それと比べて今月の結果はひどすぎますね。(笑)
とはいえこれ以降はせどりに使う時間をこれ以上増やすつもりはないので、3月も2月と同じくらいで落ち着くと思います
改めてメルカリ仕入れとヤフオク仕入れは初心者でも手っ取り早く稼げるなあとは実感しましたが、長く続けるつもりならば効率良く稼げるネットショップ仕入れを取り入れていった方がいいだろうという判断で、ネットショップ新品仕入れに今は舵を切っていますが、来月あたりになったら少し仕事も落ち着くので店舗せどりも再開しようかなとは思っています。
来月の目標
来月という既に今月ですが、リサーチ時間を増やすつもりはありませんが、リピート商品の数は増やしていきたいと思います。
楽天スーパーセールなどのイベントはしっかりと攻略してポイントをガッツリ取れるようにしていきたいですね。ポイントせどりはかなり楽だなと感じています。
数か月前に作ったアフィリサイトずっと放置してたけど気づいたら今月発生10万超えてた(笑)
せどりよりアフィリエイトの方が効率的にも良くて、キャッシュフローがいいという理由が分かった気がする。
せどりの方が好きなんでせどり続けますけど pic.twitter.com/qz2ei5Z22x
— ともぞー (@zrvjddmgaFGosH7) 2019年2月28日
ツイッターでつぶやきましたが数か月前に作ったアフィリエイトサイトからいつのまにか報酬が発生していました。
今後力入れるつもりはないのであれですが、アフィリエイトは凄いなと感じました。
せどりの方が圧倒的に再現性は高いですが、稼げた場合に楽なのはアフィリエイトですね。
まとめ
2月は月商、月収共に非常に落ちてしまいました。
普通なら来月は頑張ります!となるのでしょうが、私の場合はせどりではこれくらい稼げれば満足しているところもあり、今後はより労力を少なく稼ぐ方向に努力していきたいと思っています。
あとこのブログを毎日更新している時間をせどりに費やせばもっと稼げるのもわかってはいるんですが、このブログは1万PVいくまでは毎日更新すると決めていますんで頑張っていきます。更新しなくなったら1万PV超えたか、諦めたかどっちかは察してください。(笑)
ということで今回は以上です。
こんばんは、
せどり、メルカリやヤフオクで仕入れて売るのですね。
ブログ更新しないでいたら1万PVですか~
1万VPまで、毎日更新されるのですね。
こんばんは
せどりはメルカリやヤフオクで仕入れてましたが、今はネットショップメインで仕入れしてます。
1万PVいくか、諦めるかのどっちまで毎日更新しますね(笑)
コメントありがとうございます。