こんにちはともぞーです。

 

メルカリせどり、ヤフオクせどり、ネットショップせどり、電脳せどりについてのメリットデメリットをずっと解説してきましたが、今回は店舗せどりについてのメリット、デメリットについて解説していこうと思います。

 

個人的な話になりますが、電脳せどり中心でやってますが、好きなのは圧倒的に店舗せどりです。

やっぱりお宝さがしみたいで楽しいのが魅力的ですね(笑)

 

 

店舗せどりのメリットについて

店舗せどりにも電脳せどりにもメリットデメリットは双方あって一長一短です。まずは店舗せどりにおけるメリットについて解説していこうと思います。

 

電脳よりも利益商品を見つけやすい

一番大きいのはこれかもしれませんね。特に初心者の場合だと電脳せどりよりも店舗せどりのほうが利益商品を見つけやすいと思います。

 

例えばブックオフにいって利益商品が1つも見つからないということはほとんどないでしょうし、初心者でも比較的利益商品を見つけやすいです。電脳せどりの場合だとそのショップを全て全頭しても利益商品が見つからないというのはざらにありますので、そういった意味では店舗せどりのほうが取り組みやすいといえるかもしれません。

 

利益率が高くなりやすい

電脳せどりの場合だと送料がかかってくる関係で、利益率というのは高くなりづらい傾向があります。それと比べると店舗せどりは利益率を高く保ちやすいといえます。

 

また在庫スペースの関係で破格の処分価格というのに巡り合えるのも店舗せどりの良いところですね。電脳せどりで破格の値段の場合は基本的にメルカリやヤフオクでしか仕入れられませんので、おいしい商品というのは店舗せどりのほうが見つかりやすいと思います。

 

仕入れる商品を間違え可能性が低い

電脳せどりの場合だとどうしても、直接手に取ってみることができないので、中古品の場合だととくに思ってたより状態が悪いということがあります。店舗せどりの場合だと直接商品を確認することができるのでミスマッチというのは少なく済みます。

 

またJANコードが書かれている商品であれば仕入れ間違いというのも店舗せどりの場合は基本的に起きないのも大きなメリットですね。

 

私はメルカリで仕入れ間違えたことが何度かあります。(笑)

 

ライバルが少ない(電脳と比べて)

基本的に店舗せどりの場合はライバルと遭遇する機会というのが電脳せどりと比べて少ないです。

 

もちろんライバル皆無の地域というのはないと思いますが、その商圏内にいるせどらーの数がライバルになるわけですが、同じ地域にライバルがいても見る範囲が違えばライバルとはなりえません。

 

その点電脳せどりだと全国のせどらー全てがライバルになるので、供給過剰になる可能性を常に考えなくてはなりません。初心者の場合はまずは店舗せどりに取り組んだ方が結果は出やすいかもしれませんね。

 

お宝さがし感覚で楽しい

個人的に一番大きなメリットはこれですね。(笑)

 

電脳せどりの場合だと淡々と作業をやるような感じになりますので、どうしてもモチベーションが上がりづらいです。

 

 

その点、店舗せどりだとお宝探しをしている感覚で楽しくせどりができますんで、モチベーションは上がります。利益商品見つけた時の喜びというのは電脳せどりよりも圧倒的に店舗せどりのほうが高いですね(笑)

 

店舗せどりのデメリットについて

店舗せどりにももちろんデメリットは存在します。というかこのデメリットが結構大きいので私は電脳せどりをメインに活動していくことを決めましたね。将来的には車を購入したら店舗せどりの割合を増やしていきたいとは思っていますが、せどりのためだけに車を買うことは現在では考えていません。

 

移動時間がかかる

どうしても店舗せどりの場合だと移動時間が結構かかってきます。

 

ブックオフせどりで1店舗だけとか決め打ちする場合にはあまりかからないのでいいのですが、そうじゃない場合にはどれだけ多くの店舗を回れるかというのも店舗せどりでは重要になってきます。この移動時間が多くかかるというのも車を持っていればまだいいですが、電車せどりの場合だとちょっときつかったりします。

 

人の目が気になる

こればっかりはメンタル系の話ですが、大量購入する場合やビームを使っている場合には人目が気になってたりします。

 

気にならない人は全く気にならないみたいなので、こればっかりはその人次第というところですかね。

 

ちなみに私は結構気にする派です(笑)

 

会計待ち時間が長い

せどりでいろいろな商品を買う都合上どうしても仕方ありませんが、会計の待ち時間は結構かかります。

 

特に後ろに並んでいる人がいると結構な迷惑になったりするので、私はあまり人がいない時間を見計らって会計するようにしています。

 

後はブックオフの場合だとカゴを預けておいて、会計の準備ができたら呼んでもらうようにして出来る限り迷惑が掛からないようにしたりしています。

 

 

あとブックオフの場合だとDVDせどりするととくに待ち時間が長いので注意してください。

 

車がないと選択肢が狭くなる

私が電脳せどりをメインで活動しようと思った最大の理由はこれですね。

 

車のあるなしによって店舗せどりで活動できる範囲はだいぶ変わってきます。車がないとどうしてもいける店舗数が限られてくるので、店舗せどりは不利になりやすいです。

 

 

もともと車持っている方はいいと思いますが、せどりのために車を買うのはちょっとリスクが高いなあと感じます。

 

 

大きな荷物の場合に持てるかどうかになってくる

これも車がある無しで大きく変わってきますが、重い荷物や大きな荷物になった場合に電車せどりの場合だと持って帰れるのかどうかというのを一番気にすることになります。

 

いい商品見つけた!と思っても大きさから断念しなくてはいけないことも多々あります。電脳せどりの場合だと配送なのでその点まったく気にしなくてよいので非常に楽ですね。

 

まとめ

店舗せどりのメリット、デメリットについて書いていきましたが、どうでしょうか?

 

店舗せどり、電脳せどりどちらが優れているとかではないですが、車無い人には私は基本的に電脳せどりのほうがおすすめかなとは思っています。

 

逆に車ある場合には店舗せどりのほうが見るべき棚とか分かりやすいので、初心者は店舗せどりのほうが分かりやすくてやりやすいとは思います。

 

 

結局は一長一短になってきますんで、自分自身にあったスタイルを確立できればそれでいいと思います。

 

特に副業の場合だと時間効率は超重要になってきますので、店舗せどりと電脳せどりどっちが効率よくできるかを自分自身で試してみてあったスタイルでやっていくとより効率的にせどりに取り組めるんじゃないかなと思います。

 



ラインアット登録で「販売商品リスト30」の限定記事のパスワードをお伝えしています。 売れた商品をただ紹介するだけじゃなく仕入れ先や仕入れ理由、販売価格を書いているのできっと参考になると思います。 ライン@ではブログでは書かないような売れた商品の紹介だったり、自分の日々の行動を発信していきます。
せどり初心者の方にはきっと参考になる有益な発信をしていると思います