こんにちはともぞーです。

 

電脳せどりは一般的には店舗せどりと比べて利益率が低いと言われます。

 

私自身も実際にそう思いますし、電脳せどりだと利益率20%を超えるのはなかなか難しく思います。

しかし、それでも出来る限り利益率は高めていきたいと思いますので、今回は簡単に利益率を少しでも高める方法について解説していきます。

 

ポイントサイトを経由する

まず手っ取り早く利益率を少しでも高める方法として挙げられるのは購入する際に必ずポイントサイトを経由することです。

 

有名どころで言えば「ハピタス」、「LINEショッピング」の2つがあります。他にもたくさんのポイントサイトはありますが経験上あまり多くのポイントサイトを使うと管理しきれなくなったりポイントがバラバラになってしまうので、2~3つ程度のポイントサイトを使えば十分だと思います。

 

ポイントサイトによって還元率にはバラツキがありますが、だいたい1%程度はポイントサイト経由することによって、ポイント還元を受けることができます。

 

 

ハピタスを経由する

最もメジャーでオーソドックスなポイントサイトです。

 

ポイントサイトをあまり作りすぎると管理できないという人はハピタスだけでも登録しておけばとりあえずは問題ありません。

 

楽天やYahoo!ショッピング、ヤフオク、ノジマオンライン、ビックカメラなど大手ショッピングサイトはほとんど網羅してますので、ポイントサイトを使っていないという人はとりあえずハピタスだけでも経由するようにしましょう。

 

貯めたハピタスポイントは1P=1円としてAmazonギフト券や現金、楽天ポイントなどに交換可能なので使い勝手も非常に良いです。

 

LINEショッピングを経由する

最近急速に伸びてるのがlineショッピングです。

 

ペイペイに対抗するためか、大きなイベントも多くて還元率も非常に高いです。面倒なのはlineを経由しないといけないというところですが、デメリットはそれくらいなので是非ともLINEショッピングも登録するようにしましょう。

 

LINEIDがあればすぐに登録できますので、とりあえず登録だけはしておいて大きなイベントがあるときにフル活用すると良いと思います。

 

楽天市場をフル活用する

ポイントサイト経由はとりあえず必須なのですが、それ以外でもポイントをためやすいのが楽天市場になります。

 

楽天は月に1回程度大きなイベントをやりますので、その時に楽天市場で購入するだけでポイントがザクザクたまるような仕組みになっています。

 

通常時でも楽天SPUをフル活用すると、ポイント倍率15倍まで上げることができます。

 

 

これは非常に凄いことで、利益率10%の商品を仕入れても、利益率は25%近くまで跳ね上がることになります。電脳せどりは仕入れ先はたくさんありますが、初心者のうちは楽天市場とYahoo!ショッピングだけでもそれなりに利益が出せると思います。

 

 

回転性さえ非常に速いなら利益率0%の商品でもポイントバックだけで儲けることは可能ですので、楽天のイベント攻略とSPUをしっかり上げることで電脳せどりの難易度を低くしていきましょう。

 

 

Yahoo!ショッピングのイベント時に購入する

Yahoo!ショッピングも楽天と並んで仕入れがしやすいショッピングモールです。

 

5の付く日というだけでT-ポイントが5倍

ヤフープレミアム会員というだけで常時5倍

ソフトバンクユーザーなら更に5倍

と簡単に達成できる条件がそろっています。

 

それだけじゃなくて、Yahoo!ショッピングではぞろ目の日にクーポンを配ったり、タイムセールといった形でポイント還元が行われることが多くあります。

 

常時Yahoo!ショッピングの仕入れリストを持っておけば、こうしたイベント時に利益率を底上げすることができますので、楽天と並んで有力な仕入れ先になります。

 

またヤフオクでもクーポンはよく配られていますんで、クーポンを活用すると利益額を上げることができますので、しっかりとチェックしておきましょう。

 

メルカリは値下げ交渉可能な場合はしてみる

 

メルカリの場合は値下げ交渉というのが可能です。

 

というより値下げ交渉はもはや文化ですので、可能な限り値下げ交渉は行うようにしましょう。

 

ただし、利益率が高いものや利益額が高いものは先に購入される可能性もあるのでそういった場合は即決で購入するなど柔軟な対応が必要ではあります。

 

 

しかし値下げ交渉のおかげで本来は利益率10%くらいにしかならないものが利益率20%くらいになるというのはよくある話ですので、少しでも利益出る商品を見つけたら、値下げ交渉を積極的にやっていくと仕入れ範囲が広がります。

 

 

まとめ

電脳せどりの場合は利益率が低くなりがちですが、ポイントを加味するとそれなりの利益率を残すことは可能だなと思っています。

 

ただ、楽天やYahoo!ショッピングにはポイント上限がありますんで、ポイント上限をしっかりと理解しないと、+だと思っていたのが実はポイントが付かなくてマイナスになるというケースはありえるのでしっかりとポイント上限を理解して取り組んでいきましょう。

 

ハピタスやlineショッピングの経由はもはや必須ですので、それだけで利益率1%近くは改善可能ですので必ずやりましょう。

 

 

あとは楽天、Yahoo!ショッピング、LINEショッピングなど大型のイベントがあるときにはしっかりとルールを理解して取り組むだけで、かなりポイントがもらえますのでポイントをしっかりともらって利益率を底上げしていきましょう。

 

 



ラインアット登録で「販売商品リスト30」の限定記事のパスワードをお伝えしています。 売れた商品をただ紹介するだけじゃなく仕入れ先や仕入れ理由、販売価格を書いているのできっと参考になると思います。 ライン@ではブログでは書かないような売れた商品の紹介だったり、自分の日々の行動を発信していきます。
せどり初心者の方にはきっと参考になる有益な発信をしていると思います